健康経営優良法人認定祝賀フォーラムに参加しました!
健康経営優良法人
健康経営優良法人認定祝賀フォーラムに参加しました!
このたび、当社は「健康経営優良法人ネクストブライト1000」に認定されました。
日頃から健康経営に取り組んできた成果が評価され、このような栄誉ある認定を受けられたことを、大変嬉しく思います。
そして、2025年4月14日には、認定取得に多大なるサポートをしていただきましたアクサ生命様主催で、兵庫県内の健康経営優良法人に認定された企業が一堂に会する「健康経営優良法人認定祝賀フォーラム」に出席しました。
当日は代表の崎野が多忙であったため、当社からは代理として米田が参加いたしました。
当日は、兵庫県内から20社の企業が参加し、それぞれの健康経営の取組みについて事例発表を行いました。
各社の取り組みには個性があり、従業員の健康を守るための創意工夫に満ちていました。
フォーラムの後半では、参加企業同士で和やかな雰囲気の中、活発な意見交換が行われました。
他社の取り組みから新たなヒントを得ることができ、大変有意義な時間となりました。
以下、弊社代表 崎野より健康経営優良法人認定に関しましてのコメントを記載いたします。
【社長メッセージ】「ネクストブライト1000」選定と健康経営への想い
日頃より、Earthinkのウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。代表の崎野です。
本日は、私たちが大切にしている経営理念、そして今後の会社づくりにおいて重要な柱と考えている「健康経営」について、大切なご報告とともに、私の想いをお伝えしたいと思います。
まずは、この度、経済産業省が認定する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」において、「ネクストブライト1000」に選定されましたことをご報告させていただきます。
これもひとえに、日頃から健康経営の推進に積極的に取り組み、支えてくれている社員の皆さんの努力の賜物であり、大変嬉しく、誇らしく感じております。
私たちの経営理念は、下記の3つです。
経営理念
私たちは、共に働く仲間全員の物心両面の幸せを追求します。
私たちは、常に創意工夫を行い、お客様に幸せと笑顔をお届けします。
私たちは、永続的に革新と創造を行い、人類・社会・世界の進歩発展に貢献します。
この理念の根幹には、「そこで働く一人ひとりが心身ともに満たされ、輝いていること」こそが、お客様への貢献、そして社会への貢献につながるという揺るぎない信念があります。
そのため、経営理念の一番目に「共に働く仲間全員の物心両面の幸せの追求」を掲げています。
今回の「ネクストブライト1000」への選定は、私たちの健康経営への取り組みが一定の評価をいただけたものと受け止めております。
同時に、さらに上位の目標である「ブライト500」をはじめとする先進的な健康経営に取り組む企業様の重要性、そして目指すべき姿を強く意識する機会となりました。
「ブライト500」の企業様が実践されている素晴らしい取り組みからは、多くの学びがあります。
すぐに全てを真似ることは難しくても、社員の健康増進と働きがい向上に対するその情熱と創意工夫は、私たちも持ち続け、実践していきたいと考えています。
私たちEarthinkは、今回の選定を励みに、さらに強い情熱を持って、社員が心身ともに健康で、長く安心して、そして生き生きと働ける職場づくりをこれからも深く模索し、必ず実現していきたいと決意を新たにしております。
もちろん、健康経営の実践は一朝一夕に進むものではありません。「社員への取り組みをどうすればもっと浸透させ、実のあるものにできるか?」など、日々悩み、試行錯誤しながらも、より良い会社を目指して歩みを進めてまいります。
これからも、社員一人ひとりの声に耳を傾け、共に考え、健康を会社の文化として根付かせていくべく、Earthinkは健康経営をさらに推進してまいります。
この取り組みが、働く仲間、そしてお客様、さらには社会全体の幸せと笑顔につながるものと信じています。
今後とも、Earthinkをどうぞよろしくお願い申し上げます。
代表取締役 崎野 哲史
今後も当社は、従業員一人ひとりが健康でいきいきと働ける職場づくりを目指し、さらなる健康経営の推進に努めてまいります。