Earthink > ブログ・BLOG > もっとヘルシー!Earthink健康情報発信! > 身体のツボや食事改善のセミナーを受講しました!

身体のツボや食事改善のセミナーを受講しました!

こんにちは!健康推進チームのFです。
9月も半ばを過ぎましたがまだ30度を超える日もありますね。夏にひき続き、熱中症対策は欠かさないようにしましょう!

先日、弊社ペット部門にて新商品「おきゅりら」を発売しました。火を使わず温活を楽しめて、なんとペットにも使用していただけます!
愛するペットと癒しの時間を楽しめる「おきゅりら」について、こちらの記事で詳しく紹介しています♪
業界初!ペットと楽しむ火を使わないお灸の誕生です!
https://www.earthink.tv/diary-detail/615

この機会に身体のツボについて詳しくなろう!ということで、先日健康セミナーを実施しました。
今回はなる鍼灸治療院のスタッフの方をお招きし、日常生活で役立つ身体のツボやストレッチ、食事改善についてお話をしていただきました!

東洋医学と西洋医学の違い


まずは、東洋医学と西洋医学の違いから教えていただきました!
東洋医学は体を健康状態に戻すための⾃⼰治癒⼒を⾼めることが⽬的なので、原因のはっきりしない病態に対しても有効な場合があるのに対して、
⻄洋医学は科学的根拠をもって原因を排除することが治療になるので、原因のはっきりした病態を得意とするそうです。

今回教わったツボ押しは東洋医学的視点に基づいています。
肩が凝った時やパソコン作業が続いた日に、セルフケアとしてすぐ試せていいですよね!

 

ツボ押しでリフレッシュ!


弊社はデスクワークがメインなので、いつの間にか体が凝っているなんてことも多いです。
そんなときでも簡単に行えるツボを教えていただきました!
また、そもそものデスクワーク時に正しい姿勢がとれていないと、改善して不調になって……の繰り返しになってしまうので、
普段から姿勢を整える事に大切さを感じました。



※画像引用:なる鍼灸治療院 セミナー資料より

さらに、ツボ押しはただ刺激すればいいのではなく、実は適切な時間と方法があるそうで……

時間帯:リラックスしたい場合は夜寝る前、⽬を覚ましたい場合は朝や昼に⾏うのが効果的。
圧のかけ⽅: ツボを押す際はゆっくりに圧⼒を強め、押す⼒は⼼地よいと感じる程度に調整します。
リズムと呼吸: ゆっくりと深呼吸しながら、⼀定のリズムでツボを押すことが重要です。圧をかけた状態で3〜5秒間保持し、ゆっくりと圧を解放します。

これらを意識して行うと、普段よりゆったりとした心地よい気持ちになりました^^
自分の体に向き合う時間を取ることで、身体の不調だけでなく心まで整うように感じます。


関節を動かすストレッチ





健康な体作りと聞くと、まず筋トレが思いつきますよね。
なる鍼灸治療院様では、筋肉の前に関節を動かすことを大切にされています。
まず土台となる関節が上手く動かないと筋肉もついていかないので、簡単なエクササイズをした後運動をすると効果的だそうです。
実際にストレッチを行いましたが運動不足の弊社社員にはかなりハード💦
終わるころにはじんわりと汗もかいて、普段使わない身体の部位を動かしていることを実感しました。

食事のバランスについて


最後に食事のバランスについて!
食事内容は大まかにタンパク質(P)・脂質(F)・炭水化物(C)分かれますが、スイーツやパスタ、パン中心の生活をしていると摂取カロリーの大半が糖質と脂質に……。
消費されない糖質、脂質は中性脂肪になるので、1日の摂取カロリーは基準内でも肥満に繋がってしまうようです。
なので食事を摂るときはPFCのバランスが大事だそうです!
特に不足しがちなタンパク質と、タンパク質を取り込むために必要なビタミン・ミネラルは意識的に摂りましょう!


※画像引用:なる鍼灸治療院 セミナー資料より

実際のセミナーではもっと詳しく教えていただきましたが、今回はピックアップしてご紹介させていただきました!
身体のツボやストレッチ、食事内容を気を付けることで、仕事もプライベートも元気に過ごしていきたいものですね。
今後も健康推進チームは社員の体と心の健康づくりに寄り添えるよう活動していきます。

最後までお読みいただきありがとうございました!
ではまた次回の記事でお会いしましょう〜!

セミナー協力:なる鍼灸治療院様
https://naru3.com/